PMC・S創立50周年特別企画!!
2014年11月7日(金)〜9日(日)
PMC・S50周年特別企画第2弾 レジェンド・オブ・ザ・ラリー

・日時:2014年11月7日(金)〜9日(日)
・場所:山梨、長野、群馬


当社企画サポートによるPMC・Sハコスカラリーカーにて参戦予定です。

PMC・Sレジェンドドライバー発表!!(2014.10.06)

当社フルサポート PMC・S ハコスカGTRのドライバー及びナビゲーターは当クラブ重鎮!!を起用。
ドライバー PMC・Sを代表 スカイラインで数々のラリーを制覇してきた 当クラブ重鎮ラリースト、関根基司!!
コ・ドライバー PMC・Sで活動、東京大学ラリーチーム匠のサポートもしている海外経験も豊富なナビゲーター 林務!!
サービスカーは50を過ぎてもPMC・Sでは小間使い(爆) VICTORY50代表 社長だぁー、事 内田幸輝!!
以上でレジェンドオブザラリーを走破したいと思います。
皆様、応援の程どうぞよろしくお願い申し上げます。


《2014.08.20:追記》
開催日時が決まりましたのでお知らせします

大会名称

レジェンド オブ ザ ラリー2014

ラリー概要

八ヶ岳ロイヤルホテルをスタートゴールとする
山梨、長野、群馬 約350Km

開催日時

2014年11月7日(金)〜9日(日)
11月 7日(金) DAY1 約150Km
11月 8日(土) DAY2 約200Km
11月 8日(土) 夜 表彰式&パーティー
11月 9日(日) 朝 解散

格式

JAF公認準国内ラリー 第一種アベレージラリー(クローズド併設)
クローズド参加の場合はJAF競技ライセンスは不要
ロールバー、ヘルメット不要 標準3点式シートベルトで参加できます

参加車両

1994年12月31日までに製造された車両
ラリーコンピュータの使用は禁止

オーガナイザ

マツダスポーツカークラブ(略称 MSCC)

運営委員会

Legend of THE RALLY運営委員会
運営委員会メンバー
大会会長 渋谷 道尚
組織委員長 西井 敏則
組織委員 丸山 尚人 佐藤 忠宜
競技長 黒田 正彦
副競技長 福井 一郎
コース委員長 市野 諮
計時委員長 佐藤 忠宜
事務局長 丸山 尚人
運営委員長 中原 祥雅
イベント 石垣 勤
フォト 佐久間 健

運営事務局

〒106-0047 東京都港区南麻布 5-15-25-303
六幸館株式会社内 TEL 03-3440-0301

運営協力

FQRC M.O.S.C.O. RSCC CMSC福島 FRC NUTS
東京大学チーム匠



Legend of THE RALLY

Legend of THE RALLY (Fcaebook)


AUTOSPORT誌 1972 biweekly6/1

auto technic誌 72-09

auto technic誌 72-09

スカイラインGT-Rメモリアル誌

スカイラインGT-Rメモリアル誌

《画像はクリックすると、拡大表示します。》


レジェンドオブザラリーへの道(2014.08.11)

さぁ、発表しちゃったから、後戻りは出来ないぞ。

前々から懇意にさせていただいておりますIRSの岩下社長から、「うちの中原がこんなこと始めたんだよ」とこのレジェンドオブザラリーの事は知っておりました。
中原さんいわく「内田さんも知ってのとおり、昔のレーシングドライバーは何かと脚光を浴びる機会もあるけど、我々ラリーストはなかなか、スポットライトを浴びることが少ない。
日本のモータースポーツの歴史の中で、もっと世間一般に過去のラリー活動ろラリードライバーにも注目してもらいたい。」という願いを込めてこのイベントを企画したのだと。

そして第一回、第二回と見てまいりましたが、「ハコスカが出ていないっ!!」
うーーーーーーーん、ハコスカ屋さんとしては、PMC・Sも当時はハコスカでラリー活動をしてきて、かなり目立つ存在だったのに、何故にハコスカの参加が無いのか?
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん、悔しい、
そうだ、誰もやらなきゃ、俺がやればいいんだ!!←いつも単純だねぇ。
但し、私はラリーストでもなければ、当時のラリーの事は良く判らない、当クラブの重鎮「鈴木信光ラリー部長」に聞いて、ひとつ頑張ってみるかな?

そして、今年は我がモータースポーツクラブPMC・Sも50周年!!そんじゃ、今年はハコスカでラリーもやるかぁ!
ツー事で、ハコスカを当時風に頑張って仕上げてみたいと思います。
まずはコレ! じゃーーーん、
当時のラリー車には欠かせない、粉塵対策アルミエアクリーナーボックス (PMC・Sラリーカーの製作を記念して 特別に欲しい人にはお譲りします、但し数量限定生産につき、完売したらゴメンナサイ商品となります、1個\17,800+税)
日産車に限らず、当時のラリーカーには必ずといっていいほど装着してありました。

こいつを3連にして装着します。
ラリーカーなのに、安っぽい楕円のエアクリーナーじゃダメ、ダメ!!
ファンネルむき出しもダメダメ!
性能は良くても、当時の雰囲気が無いので、スポンジクリーナーもダメダメ!!
こだわる車両は、ヤッパリ、サファリラリーでも使っていたOPタイプの集塵対策アルミエアクリーナーBOXでキマリです!!

[画像クリックで拡大表示します。]


夏でも春だ!!(2014.08.21)

さぁ、やるからには、こだわらないといけないよなぁ。
勿論!!ハルダのスピードパイロット!!
さてどのタイプを付けるかな。


2014.08.22

さぁPMC・SラリーGTRなんでホイルもタイヤも素敵なもの用意するよぉー。
バネしたは重いけど、純正4・5Jトピーホイルにプリンスと言えばBS,ブリジストンと言えばプリンス!!
このマッチングでレジェンドオブザラリーを走破するぞぉーーーーーーー。
さぁ、だんだん楽しくなってきたぞ。


2014.08.26

当時のラリー車といえば・・・・
当然、ボンネット&トランクはつや消しの黒!!
乱反射を防ぎ、ドライビングに一役買いますね。
さぁ、ステッカーをどんな感じにしようかな?


ステッカー類張り込み(2014.08.29)

当時の雰囲気にてステッカーの張り込みをしてみました。
うーーーーーん、まさにPMC・Sのラリー車の雰囲気バッチリ!!
こんな遊びが出来るのもハコスカ屋さん、ならではですねぇ。


ハコスカは顔が命(2014.08.31)

さて、PMC・SラリーGTRですが 45なので、顔を44に変更します。
このハコスカラリー車には44が似合いますね。
うん、センターグリルは無いほうがカッコいいので、無しで行こう♪


ラリー車と言えば、やはりフォグランプ(2014.09.05)

たしか、どこかに、その当時のハコスカのOPだったGTX文字要りのフォグランプがあったはず!
と倉庫引っ掻き回すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あった!!
借りに当ててみると、おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおラリー車!!
しかもハコスカ純正!!、カッコいい。
仕事終わるとコツコツやってますよ


泥除け〜(2014.09.12)

う〜んココまで出来ると、マッドフラップを付けなきゃダメですよね〜。
うーーーーーーん昔、日産プリンスに勤めていたときに買った記憶が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倉庫探しまくったら、出てきた やっぱその当時買っていた!!
しかも純正、未使用・・・・・・・。
なんて物持ちいいんだろ、文字もSKYLINE。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおカッケー。


集塵タイプのエアクリーナーBOX装着!(2014.09.19)

当社ではS20エンジンに装着したのは始めてかも・・・・・・・・・・
しかし、予想とおり、雰囲気バッチリ!!
コレでエンジンルーム開けてもラリーカーですね。
ファンネルのときとガラリと雰囲気変わりますね。
音も静かになり、なんか、「日本アルペンラリー」に行く感じ。
いやっ!!PMC・Sだから「クリサンテーモ」かぁ?

[画像クリックで拡大表示します。]


タイムラリー(2014.09.23)

チェック走行がてら伊香保のおもちゃと自動車博物館主催のタイムラリーに出場しました。
色々な車に囲まれて、お天気最高の榛名山を指示書片手に爆走してきました。
他のエントラントの人たちに「本格的なラリー車みたいだね」とお褒めの言葉も多数頂き楽しかったです。
しかし、イベント参加中は良いのですが、帰りの高速ではステッカーべたべたのGTRは物凄く目立ちますね。
まぁPMC・Sの宣伝を兼ねてるんだから、今回は注目されたほうがいいか?

当日の参加車両たちはコチラ。
スプレンドーレ榛名2014 & スプレンドーレ86ミーティング2014(オートカー・デジタル - AUTOCAR DIGITAL)

そして、結果は167台中。
第一CPは18位 指定速度区間は8位で二つ表彰されましたぁ。
トロフィー狙いの上位本気組みは、私が、はやとから借りてきた陸上競技用のストップウォッチなどではなく 1/1000秒を争うコンピューターが付いておりました。
アナログでこの結果は完全にまぐれですね(笑)。

スタート前の館長のコメントは、「ハコスカの世界では物凄く有名な方で、レースは速いのですが、たぶんラリーはダメだと思います。」(爆)
と言うコメントに「その通りで御座いまーーーーーーーす、楽しんで走りまーーーーす。」


やっぱり、タイヤは重要!!(2014.09.27)

遊びだからと、当時の40年前のブリジストンスノーラジアルを履いてはしりましたが、コーナーでは全部ドリフト(爆)になってしまいました。
やっぱりタイヤは一番重要な部品ですね、今回のレジェンドラリーは私でなく人様を乗せるので、ココはやはり費用が掛かっても仕方ない!!
新品のラリータイヤを人生で初めて購入!!
やっぱ、新品タイヤってイイネ、でもラリータイヤって、くそ重てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
もうこの際はバネ下重量は無視!、ホイルも鉄ホイルでいきまーーーす。
*拘りたかったけど、現在、BSはラリータイヤを供給していませんでした、よって今回の新品ラリータイヤはヨコハマです。
車体ステッカーと合っていないぞぉー!なんてことは言わないように(核爆)。


ゼッケン!!(2014.09.28)

当社はゼッケンにも拘りたいと思います。
レジェンドラリーは当時風に製作したゼッケンは張り込みOK、その際にはゼッケン番号も指定可能となります。
当然当社は「10」です(笑)。
主催者から配られるゼッケンは現在のタイヤメーカーより協賛の紙ゼッケンですので、雰囲気が出ないので当時のオートスポーツやオートテクニックの雑誌を探しまくり、ブリジストンのゼッケンを復刻しています。
しかも、ちゃんとしたデザイナーさんに検証した上で書き直して貰っています。
ハコスカにこだわる!!、当時のモータースポーツにこだわる!!
そしてPMC・Sレジェンドドライバーと遊ぶ!!
ハコスカ屋ならでは作業です。


45→44(2014.09.29)

フェンダーミラーも黒から銀へ。
Frマーカーも45から44前期へ。
どちらも売り物をフィッティングテストと言う名の下に付けちゃいました(爆)。
うん、お顔は完璧!!


フォグランプって多いほうが偉い?(2014.10.01)

フォグランプって多いほうが偉い?
ラリーなんてやったことないけど、ひょっとしてフォグランプは数が多いほうがカッコいいのかも?
ツー事で、コノレジェンドラリーに賛同してくれたPMC・SのH氏よりシビエのフォグランプを協賛して頂きました。

めんどくさいけど、即席でステーを製作してフィッティングしてみました。
うーーーーーーん、確かに数が多いと「ザ・ラリー車」ツー感じになりましたね。
これで正解?(笑)


秋でも春だ!!(2014.10.03)

うーーーーん、レジェンドナビゲーターより電話があり、「内田くん、スピードパイロットだけでなく、ツインでカウンタートリップも必要なんだよ」と。
困っていたところ、なんか荷物が届いた。
レース仲間のリフレッシュのおじさんより「ハルダのカウンタートリップ貸してやるよ!!その代わり飲みに連れて行け!」との指令が・・・・・・・・
そっちのほうが高く付くじゃん!!(核爆)
でも気持ちが嬉しいのでお借りします。


位置が低い?????(2014.10.04)

その場でテキトーに作ったステーだと、やっぱフォグランプの位置が低くていまいちなので、再度作り直しましたぁ。
完璧?


猛勉強!!(2014.10.10)

ラリーの何たるかを知る為に、日産ラリーストの勇、岩下ラリーサービスの岩下社長直々に勉強会のお願いをしたところ、内田さんの頼みじゃあ断れないよね、と二つ返事で快諾いただけましたので、IRSに出向き猛勉強。
HALDAの取り付け方法、ギヤボックスの対比、ケーブル、割りピン。
更にはHALDAの分解、積算ギヤの補正方法、分解組み立て方法と、今現在私のGTRに必要なもの等を図面を書いて教えていただきました。 岩下社長はラリー界の生き字引!!まさにレジェンド中のレジェンドです、サファリラリーやサザンクロスラリーと海外経験も豊富なドライバー直々にラリーの何たるかを教えていただきました。
そして、アブコの守屋社長も登場、これまた講義いただきました。
よーーーーし、なんとなく理解したので頑張るぞ。

勉強会が終わったら、懐かしい話を聞きながらの飲み会(核爆)
結局飲むんじゃん。
岩下社長!!ご馳走様でした、お洒落なお店で楽しかったです。
次回は私が錦糸町で奢りますよぉー。


マッハステアリング!!(2014.10.15)

ハルダをつける前に一番大切なもの、ステアリングはこの当時日産のラリー車には必ずといっていいほど装着されていた「マッハOP」。
本物はスポーク厚が薄く、競技に使うのは危険なので、当社取り扱いのOPマッハレプリカを装着。
純正ノーマルもいいけど、こういう車両はマッハだね。
しかも当社はこだわるので、当時のラリーカーと同じく、乱反射を防ぐ為に「黒」。
当時は缶スプレーで塗っていたみたいですが、当社はこだわりのブラックアルマイト仕様!!

このブラックマッハOPステアリングも当社在庫残り少数となりました、これみて欲しいお客さまは、在庫のある内にお買い求め下さい。
多分、もう追加生産はしないので なくなる前にお願いします。
大阪の510ブルーバードのお客様、ブラックOPマッハのお買い上げ誠にありがとう御座いました、日産軍団としてレジェンドラリーでお会いしましょう(笑)。


大きな〜まぁるい〜古時計♪オオムラさんの時計〜♪(2014.10.31)

お借りしま〜〜〜〜〜す。

やっぱり前期の佇まいはカッコイイ。
これが後期だと雰囲気ぶち壊れだものなぁ。
さぁ残り頑張ろう。


冬でもハルダ!(2014.11.02)

さぁ、ハルダのシングルトリップ2連掛けを岩下社長に御講義いただいたことを念頭に組みつけ&8対1のギヤボックスユニット&01ケーブル、04ケーブルの車体組み込みをしました。
ハルダのケーブルは新規で作成、8対1はやはり固着して動かなかったので分解して修理。
リフトで揚げて作動チエック!!
おおおおおおおおおおおおおおおお動いたぁ(ある意味感動)
あとは向かいのタクシーメーター屋さんに無理言って積算のずれをチエックしなければ!
ああああああああああああああああああああああああああああああ間にあうのか?????


ブラックスネーク!カモン!!(2014.11.03)

つー訳で、フレキシブルマップランプを付け忘れておりました。
昔ながらのフレキシブルランプですが、電球は最新式のLED!!
IRSにて絶賛発売中!(当社でもお取扱いしております、ショート\4,200 ロング\5,000)
位置も雰囲気良いところに取りつけ。
配線結線したらば、おおおおおおおおおおおおおおおおおお明るいぞぉー。
更にラリーカーの雰囲気バッチリ!!
更に更に、ハルダ本体もメーター内部の照明も付けましたので、これで老眼のレジェンドもばっちりナビできますね。

[画像クリックで拡大表示します。]


やっぱり「10」!!(2014.11.04)

いつもお世話になっているデザイナーさんから、当時と同じ完璧なブリジストンのゼッケンが届きました!!
オートスポーツラリーの写真ではゼッケン8でしたが、当社はハコスカ屋さんなので、こだわりの10!!
予備が無いので、失敗しないように慎重に張り込み!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおチョーカッコいい!!
これで完璧です!!
あとはレジェンド達とラリーを楽しむだけなのだぁーーーーーーーー

おまけ
サービスカーに張るPMC・Sのマグネットシートはボーヤの仕事です(核爆)


レジェンドラリー報告(2014.11.12)

さぁ、レジェンドラリーの始まりです!!


レジェンドオブザラリーその1(2014.11.29)

まずは、2日間の競技に参加したライバルラリーカーをダイジェストでご覧ください。

[画像クリックで拡大表示します。]

《おまけ》


八ヶ岳の山道を3日間走り回ってきました(2014.12.29)

うーーーーーーんサポートカーのハコバンから見る、ラリーGTRはカッコいいぞぉー。
自分で作って自画自賛(爆)
そういや、昔ビートたけしが自分のポルシェが走っている姿を見たくて、ダンカンに運転させて、自分はタクシーで見ながら「やっぱ、俺のポルシェの走っている姿はカッコイイ」と言ったのを思い出しました(笑)。
たけしよ、その気持ち、今判ったぞぉー(核爆)。
さぁ、今年は、レース、ラリー、ジムカーナとハコスカでモータースポーツ三昧だぁーーーーーーー。



MAINへもどる