[Page.1] [Page.2]

この夏すべてのハコスカ乗りに送る!!
暑中見舞!! Part2
カークーラー取扱説明書 後期バージョン

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)


う〜ん、キレイなお空に+して水色のなみ線が何となく涼しさを表してますネ。


当然ながら後期センター吹き出しになります。
上がGC系で下がC系のレイアウトです。
センター吹き出しに変更する事により助手席の人が凍えなくてもよくなりました。
(ハコスカのクーラーは寒い位冷えるんだよネ)


出ました、ニッサンお得意の冷え冷えイラスト(笑)
(前期のイラストと比べると面白いです)


そして外観図はHTに!!

NISSAN PRINCE NAGOYA G キット


*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)

すごいぞ日産プリンス名古屋販売!!
この時代にメーカー直系のディーラーがSOLEXの販売取付をしていたのには驚いた。
その名も「NISSAN PRINCE NAGOYA Gキット」!!
う〜んでもSOLEXポン付けでL20ノーマルが2.5馬力もUPするとは思えないのだが・・・(笑)。

NISSAN PRINCE GENUINE PARTS(抜粋)

(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)











ニッサン・スポーツ・グラフ

日産自動車株式会社発行

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)



さすがスカG
またも優勝
昭和47年6月10日発行

'72フジグランチャンピオンシリーズNo.2
スカイラインGTR堂々優勝
富士300マイル スーパーツーリング


下敷き!!

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)


 ハコスカとケンメリ!!それぞれが新車で販売されたときにディーラーにて配られた下敷きです、勉強しないで、ずっと眺めていた記憶が・・・・・・・(爆)

 表面、裏面とじっくりご覧下さい。





日産スカイライン用ICカーステレオ

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)


皆様、8トラの正式名称って知っていましたか?
そうこの資料で判るとおり正式名称は「ICカーステレオ」です。

でもいまでこそICなんて当たり前なんだけど、やはりこの頃は凄いものだったんでしょうね。
しかし、こんなものまで後生大事にとってある俺も俺なんだけどねぇ(笑)。
このFrガラスの向こう側で抱き合う二人に時代を感じます。


さて裏面は、取り扱い説明
うーーん、確かに専用設計だから、コンソールにはぴったりだわなぁ、でもハコスカが中古車になって何台撤去されてしまったんだろうね。
そういう私も、じぶんのハコスカにロンサムカーボーイ取り付けるときに外して捨ててしまった記憶が・・・・・・
今、考えるともったいなかったのかなぁ。

今現在付いているお客様は動く動かないは別にして、その純正然とした佇まいを堪能してくださいませ。

ああああああああああああ、ICサウンドで「京都の恋」とか「雨の御堂筋」とか聞きてぇーーーーー


保証証券(JECO自動車時計)

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)


ハコスカを新車で購入すると、時計の保証書も付いていました(うーーーん、今の車の保証内容では考えられない)。

このジェコーの時計は30年経った今、動いているものの方が圧倒的に少ないですね(爆)
まぁよしんば動いていても、大幅に進んでいるか、大幅に遅れているか?のどちらかが関の山です。

しかーーーーーし、保証期限は切れてしまっていますが、お時間とお金さえいただければ、当社では治して治せないことはありませんが、見積りした段階でほとんどの人が放置プレイです(爆)。


うーーーーーん、このままお名前、ご住所、故障内容整備記録をつけて送ってやろうかな?
つーかこんな保証証券大切に保管している、俺もどうかとおもうのですが、そこはハコスカ屋さんの悲しい性!!ハコスカに関するものはなんでもコレクションしてしまうのですよね。

でもこの時計が元気に、そして正確に時を刻んでいると、ハコスカとしては最高にカッコイイんですけどねぇ。


お取り扱いのしおり(日立カーラジオ)

*各ページはクリックすると別ウインドウが開き、拡大表示します。
(資料の転載および営利目的での使用は固くお断り致します。)


ハコスカ新車時のラジオ取り扱い説明書です。
当時は音質を調整するつまみがあったのよねぇ、俺のハコスカもラジオ聞くときによく「ガーガー」言わせながら音質調整したなぁ つまみの説明はこれで完璧。


これは、皆さんあまり知らないと思いますので、よく読んで下さい。
ラジオ局に選局をあわせたら、ガッチャンレバーを一度手前に引き出してから、押し込むと次からはワンタッチでそのラジオ局にダイレクト移動します。
私のハコスカは左からNHK FEN ニッポン放送 文化放送 TBSと決っておりました(核爆)。
夜にドライブしながら「ニッポン放送ショーアップナイター」や「走れ歌謡曲」そして極めつけは「オールナイトニッポン」「天才、秀才、バカ」とか聞いてたなぁ。


見ての通り、いつものように保証書です。
こんなの、後生大事に持っているのって、やっぱり変態かな?(核爆)。


[Page.1] [Page.2]


MAINへもどる